【GAS】TogglのAPIを利用したデータ連携の仕様変更について

ワタシ

ども、らーにゃです。今回はTogglのAPIについてまとめます。

身の回りのことをもっと自動化できないものか?

仕事でもプライベートでも忙しくなるほどに自動化の必要性・重要性は増していると思います。

そんな時、時間管理ソフトを使うことで普段の時間の使い方もサクっと自動化して見える化することが可能です。

私はTogglというサービスを利用しており、これを使って1日の中で無駄時間がどこにあるのか

これを毎日確認しながら、仕事もプライベートも時間活用の無駄をなくす運用をしております。

なお、自動化したプログラムのコードも本サイトに公開しております。

そして、その公開しているコードを見て先日

「本サイトのコードを参考にしてプログラムを組んでいるのですが、API連携の部分でエラーが出ました…どう変えればよいですか!?」

と、問い合わせが来たので、急ぎ問題点と解決策を考えましたので備忘録的に修正部分を記載しておきます。

APIの仕様変更によるものですが、他にもつまづいている人がいるかもしれないと思ったのでこれだけで1記事にします。

今回の論点

今回のAPIの仕様変更によるエラー(問い合わせが来たエラー)は”410 gone…”みたいなエラーの類です。

(当方はGASでやっていますが、おそらく他のコードでも似たようなエラーかと思います。)

ネット上を調べると似た声が少数ではあるもののあったりします。

■ご参考:Toggl APIの仕様変更によるエラーの相談

では、これはどこをどう変えればイイのか?

結論としては、下記のコード箇所を

https://www.toggl.com/api/v8/workspaces

下記のように変更することでエラーはなくなるはずです。

https://api.track.toggl.com/api/v8/workspaces

これだけといえばこれだけなのですが、

私みたいな初心者の場合、ここでつまづいてしまうと、解決策を探すのに何時間もかかり、結果やる気なくして勉強やめる

みたいなことを誘発しかねないので気を付ける必要があります。

そのため、上記はピンポイントで該当部だけまとめておりますが、

「もっと早く、詳しく、自分のコードも見てもらいながらアシストしてもらいたい!」

ということであれば、ココナラなどプチ専門家を使うことをお勧めします。

今までの実績や見積もりを出しがてらコミュニケーションすることで、要件に合わせて相談にのってくれますし

何よりも、スクールなどにいったりせず対応できるのでとても安くコスパがめちゃいいです。

※ちなみに私もGASはココナラでプログラム依頼してから自習をし始めました。下記にレビューも入れています。

当方はGASのプログラムでしたが、おそらく他の言語も似た感じかと思います。

これで時間管理の自動化プログラムは意図する形で動くと思います。

また、このGASの何と言っても素晴らしいのが環境不要!そしてしかもタダ!ということです。

仕事でつかえる部分があるのは勿論のこと、プライベートでも利活用できるオトク技がいっぱいなため、非エンジニアの人でもぜひトライしてみてください!

とにかく私のような初心者の人が手軽に試して面白い!と感じて飽きる前に習慣化できるように、今まで作ったコードは公開していくのでコピペして利用・参考にして下さい。

自身の今のスキルや状況に応じて、次のステップアップに向けた動きを付けて一緒に自動化・効率化の技術を上げていきましょう!(‘ω’)ノ

学習(Udemy)

GASをサクっと学んでアウトプットするには動画教材がオススメです!

GASの解説は良質なコンテンツが多いです(´∀`*)

オススメ①:【新IDE対応】Google Apps Script(GAS)の基礎を完全習得 -初心者歓迎-【爆速で習得しちゃおう】 icon
オススメ②:独学で身につけるGAS(Google Apps Script)〜基礎編〜【業務効率化・自動化で残業を無くそう!】 icon
オススメ③:5つの活用事例から40のスキルが身につく、Google Apps Script(GAS)開発入門【ES2015対応】 icon

※評価が4.0を超えて割引にもなっているコンテンツは特におすすめです!

ご精読頂きありがとうございました!
m(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です