大企業でのマネジメント経験、ベンチャーでの新規事業、社内転職や昇進、社外転職など実際に実践してきて分かったノウハウを備忘録的にまとめます٩( ‘ω’ )و

【Tips】ジェネリックスキル7選!誰もが早くに押さえるべき基礎スキルとは
「社会人になったけど正直、何が求められているのかさっぱりわからん…」 「社会人としての基礎固めをしたいけど、そもそもどんなスキルが必要…?」 仕事をしはじめると、学校でも学校外でも教えてくれなかったようなことが 急に求め…
大企業でのマネジメント経験、ベンチャーでの新規事業、社内転職や昇進、社外転職など実際に実践してきて分かったノウハウを備忘録的にまとめます٩( ‘ω’ )و
「社会人になったけど正直、何が求められているのかさっぱりわからん…」 「社会人としての基礎固めをしたいけど、そもそもどんなスキルが必要…?」 仕事をしはじめると、学校でも学校外でも教えてくれなかったようなことが 急に求め…
本を読んだり、仕事をしたり、人と会話をしていると 「おぉ…!!これは今までになかった考えだ!!」 と思わず感動してしまうような気づきは実は至る所にあります。 ただ、大きな問題は、そんな多くの気づきがあるにも関わらず 多く…
転職活動をしている中で目にすることが増えるのが JACリクルートメントです。 ただ、この会社はテレビなどでも出てこないので、そもそもどんな会社なのかイマイチピンときません。 そのため 「初心者でも使えるエージェントなの?…
皆さん、ビズリーチを使ったことはありますか? 『知ってはいるが、登録しただけ…』 『何ができるのかはよく分からない…』 つい最近まで、自分自身もそうでした。 実際に使ってみると、すぐに転職をしたいという人だけでなく 自己…
管理職になったらどんな働きでどんな給与体系になるのか? 先輩に直接聞くこともできないし、謎のベールにつつまれているが今後のキャリアのことを考えると気になる…。 こんなことを感じる人も少なくはないのではないでしょうか。 社…
突然ですが、自分の市場価値を数字で表すことって出来ますか?? 「今の年収なら伝えることが出来るけれども…」 という人は結構多いのではないかと思います。 ちなみに、私はつい最近まで額面の年収すら分からない(手取りの額しか分…
社会人になってから将来のキャリアをどのように思い描いていますか? 働き始めたら自ずと自分の将来の道が見え、参考にするべきロールモデルも働いている中で出会えるはず… 学生時代は大企業に入れば、きっと何かが見えるはず!と思っ…
今後のキャリアを考えながら「何かが違う」と感じたことはありませんか? 私は大企業に就職しその後、営業職としてキャリアをスタートしましたが、2、3年たってから漠然と同じ職務を続けることに閉塞感と不安を覚えました。 その後に…
30前後になってから自分の中長期的なキャリアについて漠然と考えることが増えてきました。 前回は以下のような”キャリアの棚卸”について言及しましたが、今後は”今までのキャリアを振返ってその当時に感じたリアルな所感と気づき”…
20代の中盤に差し掛かり、社会人としても脂の乗るタイミングになります。 仕事にも慣れてくるのと同時に、この時期になると転職をしていく同世代の人の動きがとても気になります。 そうすると「周りの人がどんどん転職していく中で、…