今回は1年間使ってみて感じたKindle Unlimitedのレビューとおすすめ本を紹介します。
「自分に合った手帳術やノート術を確立したい。。」
仕事でも勉強でも、こんなことを感じる時はないでしょうか。
そんな時にはKindle Unlimitedで手帳術・ノート術の関連本を一気に読むことでイメージが湧いてとても参考になります!
しかも、Kindle Unlimitedは2ヶ月間 99円の激安セールもあるので、その間に読み放題で読めばコストもかかりません!
そのため、今回は2024年3月時点でKindle Unlimitedで無料で読めるおすすめの手帳術・ノート術の関連本をご紹介します!
自分の型を作りたい!と感じる人の一助になれば幸いです٩( ᐛ )و
ビビっときたTipsや手帳術を発信します ٩( ᐛ )و
●資格:国家資格キャリアコンサルタント
●実績:手帳歴18年 | 自作歴10年| デジプラ歴1年
●属性:30代2児の父 | 7つの習慣の資格も保有
目次
- 1 Kindle Unlimitedとは
- 2 Kindle Unlimited おすすめのノート術・手帳術 20選
- 2.1 ノート術①:自分を変えるノート術
- 2.2 ノート術②:あなたを天才にするスマートノート
- 2.3 ノート術③:苫米地式 思考ノート術
- 2.4 ノート術④:書く習慣
- 2.5 ノート術⑤:つながる読書ノートの作り方
- 2.6 ノート術⑥:わたしのノートの使い方
- 2.7 ノート術⑦:コクヨのシンプルノート術
- 2.8 ノート術⑧:「すぐやる人」のノート術
- 2.9 ノート術⑨:4分割ノート術
- 2.10 ノート術⑩:結果が出るノート術
- 2.11 手帳術①:手帳の基本
- 2.12 手帳術②: わたしの「ノート&手帳」ルール
- 2.13 手帳術③:人生の純度が上がる手帳術
- 2.14 手帳術④:私のノート、手帳術
- 2.15 手帳術⑤: 手帳で夢をかなえる全技術
- 2.16 手帳術⑥:仕事が速くなる!PDCA手帳術
- 2.17 手帳術⑦:7つの習慣に学ぶ手帳術
- 2.18 デジタル①:iPad仕事術!2024
- 2.19 デジタル②:GoodNotesアイデア&テクニック
- 2.20 デジタル③:アトミック・シンキング
- 3 Kindle Unlimited本の探し方
- 4 Kindle Unlimited の登録の仕方
- 5 まとめ
Kindle Unlimitedとは
まず「Kindle Unlimited」とは何か。
Kindle UnlimitedとはAmazonが提供している電子書籍サービスであり、200万冊以上の作品を取り扱っています。
小説やマンガだけでなく、雑誌やビジネス書など、ビジネスマン向けの本も多く読み放題になっています!
これはAmazonプライム会員になる必要はなく、AmazonアカウントさえあればKindle Unlimitedに登録可能です。
また、随時2ヶ月間 99円で利用できるキャンペーンも行われており、その際が非常にお得です。
通常は月額980円(税込)なので、99円で2ヶ月間であれば95%割引で非常にお得です!
Kindle Unlimitedのおすすめ活用法
Kindle Unlimitedは色々な活用の仕方ができます。
個人的におすすめの活用は下記2点です。
- iPadなどで電子書籍として読む
- iPhoneなどで読み上げたものを聞く
まず、電子書籍なのでiPadなどがあれば普通に本のように読めます。
特にiPad miniなどがあると移動中に多くの本を持ち歩きどこでも手軽に片手で読めて最高の読書体験ができます!
気になった箇所にメモをしたりスクショをしてスマホに送ったりなども手軽にできます!
また、合わせて忙しいビジネスマンにおすすめしたいのが聞く読書です。
AlexaアプリでKindleを再生したり、iPhoneやAndroidにある読み上げ機能を使うことで、機械音ではありますが、読み上げもできます!
画面をみずに歩きながらイヤホンで本が読めるなどムダ時間をゼロにできます。
特に、今回紹介する「手帳術・ノート術」は色々なアイデアを短時間で仕入れたい内容なのでこのKindle Unlimitedと非常に親和性が高いです。
忙しいビジネスマンは1分たりとも時間をムダにしたくないと思います。
Kindle Unlimited おすすめのノート術・手帳術 20選
それでは、次に「おすすめのノート術・手帳術」についてまとめます。
下記の電子書籍はKindle Unlimitedで無料の読み放題に入っている内容です。
なので、まずは無料体験を登録して、とりあえず全て落として、興味あるのだけ読み進めるのがオススメです!
Kindle Unlimitedは一度に購入できる量が20冊までなので、まずは一旦下記を全て入れて目次だけでも見てみてください!
確かに目次をみるだけで本の構成からおよそ内容が予測ができるよね
ノート術①:自分を変えるノート術
まず最初は社畜をしていたところから起業をして理想とした働き方を手にした著者の本です。
主張はシンプルで、とにかく大量に書く!集中して書く!という方法で全て解決するというアプローチです。
割と網羅的な内容で、手始めにパラ読みするのに最適。「一人合宿」など面白いフレームやテクニックも多いです!
ノート術②:あなたを天才にするスマートノート
「あなたを天才にする」という一見、イロモノ系に見えますが、中身は、至って大真面目です。
自分の思考を論理的に整理してさらに想像力及び創造力を鍛えるトレーニング本です。
クリエイティブ業、特に企画力を身に付けたい人、この具体的なトレーニングをやる事をおすすです。
ノート術③:苫米地式 思考ノート術
脳や精神領域で世界的にも有名な苫米地氏による思考ノート術です。
ゲシュタルトなどの聞きなれない言葉が飛び交い、専門的で訳わからないように見えますが、中身は非常に実践的な内容です。
思考を意図して発散したり収束させたりする思考術をノートを使って実践する方法が説かれています。
ノート術④:書く習慣
Twitterで「#1ヶ月書くチャレンジ」でバズって有名になった著者の書籍
書く効用だけでなく、日記・SNS・note・ブログ、などの継続に悩む人に向けたコツなどが多くでています。
楽しく続ける、ということと、デジタルでの表現・習慣化も含めて文章を書きたい人におすすめです。
ノート術⑤:つながる読書ノートの作り方
読書ノートのアイデアについてかかれた書籍です。
本書では読書ノートを「読了して終わらせず ”自分に活かす”ためのツール」と位置付けています。
ポイントは自分の過去の気づきとつなぎ・リコメンドの仕組みを作ること、具体的なツールの紹介もでています。
ノート術⑥:わたしのノートの使い方
映えるノート術が色々と出ておりみていて楽しい書籍です。
文具メーカーSNS担当、有名インスタグラマー、人気Youtubeが発信する”映える”ノート術を取り扱うため、ついいいねを押したくなります。
見た目やデザインや色使いに迷っている人には特に参考になるノート術の本です。
ノート術⑦:コクヨのシンプルノート術
文具メーカー最大手のコクヨ社が繰り出すノート術の本です。
コクヨの宣伝かとおもいきや一切そのような広告色がなく純粋なノート術のTipsがぎっしり書いてあります。
また王道の活用ポイントが網羅的に100個も出ているので知らない内容を追うだけでも学びが多いです。
ノート術⑧:「すぐやる人」のノート術
ノート術というよりは手帳術も含めた仕事術に近い内容です。
手帳での機能的なスケジューリングの仕方のほか、毎日のリフレクションや勉強や職場でのノート活用術がまとまっています。
また、モヤモヤを解消したり、自分の興味を刺激して行動させるトリガーノートなるアイデアもあり目標設定にも使えます。
ノート術⑨:4分割ノート術
ノートを使った自己分析のやり方がまとまった書籍です。
イメージとしては名著のストレングスファインダーをわかりやすく噛み砕いたような内容です。
2軸で自分の立ち位置をプロットした上でどう振る舞ってどう行動するべきかを見える化できます。
ノート術⑩:結果が出るノート術
東大生の●●みたいな勉強ノート術です。
中高生向けに書かれていると思われますが、社会人でも学ぶことが多いです。特に、先生側の発信情報の受け取り方・まとめ方は目から鱗です。
なんらかスクールに通ってノートを書く人はもちろんのこと、セミナー参加時のまとめなど転用がききそうです。
続いて手帳術についても記載していきます
手帳術①:手帳の基本
手帳のハウツー本です。
手帳を使ったスケジューリングの考え方や手帳選びの仕方、関連アプリや自作のメリデメなど浅く広く情報がでています。
画像も多いので、自分なりの手帳の型を作りたい人はまず最初に流し読みすることをおすすめします。
手帳術②: わたしの「ノート&手帳」ルール
色々な手帳活用の事例がまとまった書籍です。
ビジネスもプライベートもどちらの活用も幅広くでており、ライフワークバランスをとるTipsなどを学べます。
表紙からもわかる通り、事例は主婦がほとんどのため、女性の共感が得られやすい内容が多い印象です。
手帳術③:人生の純度が上がる手帳術
pure life diaryの創作者が作られた手帳本です。
手帳の内容としてはあるべき状態を考えて逆算して行動を考えることや、価値観を深める内容の色が強いです。
7つの習慣の価値観ワークをより万人受けするカタチで噛み砕いたような内容で、手帳×自己分析をしたい人におすすめ。
手帳術④:私のノート、手帳術
達人たちの手帳術の事例がまとまった書籍で見ていて楽しい書籍です。
バレットジャーナルなどの活用をはじめ、お片付け、洋服ノートなど仕事以外での手帳術も多いです。
ビジネス利用以外でも使い倒したいという人のアイデアが膨らむと思います。
手帳術⑤: 手帳で夢をかなえる全技術
とにかく色々な手帳活用のハウツーが詰まった本です。
7つの習慣の考えをベースにした考え方など自己管理やセルフコーチングなどの活用のイメージが持てます。
また、自作リフィルを作るなどの応用にも言及があるのが特徴的な本です。
手帳術⑥:仕事が速くなる!PDCA手帳術
タスク管理・タイムマネジメント・プロジェクトマネジメントの実務に特化した手帳術です。
手帳を使って、ここに記載されている内容を全て体現すれば、どの環境でもムダがなくなり成果は出るだろうなと感じます。
ビジネスで求められるスキルを全方位的に扱っている印象で、最後にアンガーマネジメント術も記載があります。
手帳術⑦:7つの習慣に学ぶ手帳術
手帳術の最後はお馴染みの7つの習慣の手帳術の本です。
7つの習慣は名著で個人的には万人におすすめしたいですが、分厚く消化不良になりやすい側面があります。
7つの習慣の内容を踏まえて手帳でどう実践するかを言及したのが本書であり第3の習慣の内容が多いです。
最後にデジタルプランナーなどのデジタル活用の本も触れます
デジタル①:iPad仕事術!2024
デジタル活用の1つ目はiPad仕事術です。
デジタルプランナーを使いたいならば個人的にはiPad一択だと思います。そのiPad活用を全方位的にまとめた雑誌です。
特に後述するGoodnoteとAJournalを使いこなせばアナログ要素もいれたハイブリッド活用ができちゃいます。
デジタル②:GoodNotesアイデア&テクニック
続いてGoodnoteの活用術です。
「デジタルプランナー=Goodnoteのアプリ」といっても過言ではないくらいにこの界隈では知名度の高いアプリです。
PDFファイルを使って自作手帳・自作ノートのデジタルプランナーの使い方が簡単に実現でき、使える用途も幅広いです。
デジタル③:アトミック・シンキング
最後にデジタルノートを使ったアトミック・シンキングに関してのハウツー本です。
アトミック・シンキングとは書いて考えるという思考法です。書いたものを後から整理したり再構成もします。
あとから自分で編集したりノート同士をつないで再構成するという点でデジタルと親和性の高い思考法であり、ノート術の応用編です。
以上
Kindle Unlimitedに対応したおすすめのノート術・手帳術の書籍についてでした。
ちなみに、Unlimitedに対応した本ってどうやって探せるの?
自分で探すのも実は簡単にできるのでそれも紹介しますね
Kindle Unlimited本の探し方
ご参考までに「Kindle Unlimited本の探し方」に関してもまとめます。
「上記のおすすめ以外に、興味がある本はないのもか?」
こんなことを考える人は下記の3ステップでぜひKindle Unlimited対象のKindle本を探してみてください!
検索してみると結構な数がヒットしますよ!
なるほど ¥0 の本を探せばいいのね
そうUnlimitedは探すのも簡単!ちなみに登録するのもとっても簡単です!
Kindle Unlimited の登録の仕方
最後に「Kindle Unlimitedの登録の仕方」に関してです。
こちらも下記の3ステップで簡単に登録は完了できます。
- STEP①: フォームへ移動する
→ まずはKindle Unlimitedの登録フォームに飛びます。 - STEP②: 支払い方法を選択する
→「支払い方法はPayPayなど色々あります。 - STEP③: 本をボコボコいれまくる
→ あとはオススメ本や上記の探し方で興味ある本をいれまくる
順に触れていきます。
まずは登録をします。Kindle Unlimitedの登録フォームに飛びます。
上記のページで「上記プランで登録する」をクリックします。
そうすると、支払いフォームに移動します。
支払い方法はPayPayなど色々あるので好きなのを選びます。
もしもクレジットカードがいやだ!!という人はポイントを使うのもアリです!
これで登録は完了です。超絶に簡単に終わります。
あとは、好きな本を買いまくればOKです。
読み放題なので、とにかく気になったら買う!パッと眺める!
つまらなかったら「利用を終了」を押せばOKです。
ちなみに、一度に借りれる本は20冊なので、上記の20選を使って一度全てダウンロードしてしまうのがおすすめです。
読み放題で冊数も多いと選ぶのに時間がかかりますよね
まとめ
以上、今回はKindle Unlimitedに対応したノート術・手帳術のおすすめ書籍20選+αでした
Kindle Unlimitedとノート術・手帳術系のハウツー本はとにかく相性がよいです。
今回、紹介した本は1冊で1,000円以上する本がほとんどなので1冊見ればすぐに元が取れます!
しかも、上記以外にも使える本は200万冊もありますので、気になるビジネス書や雑誌、マンガやラノベや写真集に至るまで色々な使い方ができます。
ぜひ、手帳やノートをもっと活用したいぞという人はキャンペーンになっている時は終わる前にすぐに使ってみましょう!!٩( ‘ω’ )و
→「Amazonトップページ」で読みたい作品のタイトルやキーワードを入力します。
→「Kindle Unlimited 読み放題」欄の「読み放題対象タイトル」を選択する。
→ 抽出された本に「¥0 Kindleu Ulimited」のマークがでているか確認する