【手帳術】ハビットトラッカーの活用術!(無料テンプレートDL可能)

創るTips
ワタシ

今回は、ハビットトラッカーについて触れていきます

「一体どうすれば習慣化できるのか?」

こんなことを考える人おすすめしたい手段が「ハビットトラッカー」です!

これを手帳に組み込むことで、習慣化が誰でも簡単にできます!

そのため

「新しい習慣を作りたいけど、いつも三日坊主で終わる…」

と感じている人はぜひ参考にしてみてください(‘◇’)ゞ

【手帳術】手帳アイデア50選!システム手帳をもっと活用するための玄人向けのコツを大公開!

「ハビットトラッカー」とは

そもそも「ハビットトラッカー」とは何か。

まずは、このコトバの意味と実施するメリットについて考えていきます!

「ハビットトラッカー」の概要

ハビットトラッカーとは、習慣化するための行動の進捗表です。

具体的には方眼などのマス目を用意して、そこに○やシールなどを貼り、行動を習慣化させる手法です。

例えば、上記のように習慣化させるためのマス目を用意してシールやマークなどつけて毎日色をぬる、それだけのシンプルなシートです。

「ハビットトラッカー」の使い方

次に「ハビットトラッカーの使い方」です。

やり方はとっても簡単です。

手帳やノートで行う場合は下記のように紙に簡易的に表を書いて、丸を書いていくだけでもOK

また、もしも手持ちの手帳で1日ごとに進捗を管理できる毎月のプロジェクト管理表のページがあればそれを使うのがオススメです!

市販の手帳だと、ジブン手帳などに組み込まれていますし、そういうものがなければ、付箋などを使うのが楽です。

また、このハビットトラッカーはデジタルのアプリもいっぱいあります。

いつでも確認でき、指定時間にリマインドするのはデジタルの良さでありアナログを補完できます。

ちなみに、ワタシはStreaksというアプリを入れて、Apple Watchに連携させています。

ツマ

ハイブリッドでやる人はじめてみたわ

「ハビットトラッカー」の活用例

では、この「ハビットトラッカー」を日常でどう使えうるか?

具体的な活用の例があった方がイメージが湧きやすいと思うので、続けるコツも含めて記載します!

下記3点ほど自分の実践している例を記載するので参考にしてみてください!

順に触れていきます。

ワタシ

ぜひ、理想のルーティーンを作ってくださいね!

例1. 日記をつける習慣作り!

まずは「日記」のハビットトラッカーの応用例です。

これは、字の如く日記を続けたかどうかを追っていくため、日記を書いたらシールを貼ります。

日記は3日坊主になりやすい代表例だとおもいますが、実際、ワタシは3年以上続けられています。

続けるポイントは、日記をつける観点をあらかじめ決めておくことと、なるべくハードルを下げることです。

具体的には、テンプレートというものを使うことでこれが簡単にできます。

ワタシはアナログの手帳にも振り返る観点をセットしていたりします。

これによって毎日、夜に手帳を開くとここを埋めたくなるのと、もしも記載がなくても翌日の朝にうめたくなります。

ツマ

モヤモヤとのうまい付き合い方は常に課題かも。。

例2. 勉強を行う習慣作り!

次に「勉強」のハビットトラッカーの応用例です。

これは、普段頑張っている勉強を続けられているかを追っていきます。

現在、1日に1時間以上の勉強をしたら○としています。

また、これを続けるコツとしてはスタディープランナーというものを使うことで、持続しやすくなります。

これは1週間ごとにも勉強の目標を考えて毎日、その日に何を頑張るかを考えて宣言し、毎日振り返る習慣をつくる枠組みです。

個人的にはこんなリフィルを使って運用しています↓

毎日何を頑張るかを書いて、夜に振り返って実績とそこでの学びをメモします。

その活動をして合計1時間以上できたらシールを貼るといったように、毎日のPDCAを回します。

スタディープランナーは手帳に一元化できるように別途公開する予定ですが、手っ取り早く使いたい場合は下記を使うのがオススメです!

ワタシ

勉強の習慣ができると何にでも応用できます!

例3. ブログを書く習慣作り!

最後に「ブログ」のハビットトラッカーの応用例です。

ワタシ自身、これが一番、苦戦してきたことですが、ここまで何年かブログを続けてこれました。

実際に今までブログを続けてこれたポイントはとにかくブログ執筆の時間を追うことです!

自分でコントロールできるブログにどれだけ手を加えられたかの時間をできた・できてないの判断軸にしています。

この点では、前で述べたスタディープランナーを使うのもありですし、それ以上に時間管理ソフトを使うのがオススメです。

時間管理と習慣作りを極められれば、自己実現への道が一気に近づきますよ!!

ツマ

時間管理も習慣を作るのもこのスキルは早くに会得したいなー

「ハビットトラッカー」が使えるリフィルDL

最後に「ハビットトラッカー」が使えるリフィルについてです。

「ハビットトラッカー」を自作したいという方は下記のリフィルを参考にしてみてください!

ワタシ

手帳に全て一元化できると気持ち良いですよ

手帳を使って人生にワクワクを!

以上、手帳を使った「ハビットトラッカー」の活用に関してでした。

習慣する力ができると、なりたい理想の状態に一気に近づきます!

また、時間管理するスキルとセットで習得できると最強のスキルになり応用・拡張性は無限大です。

今後も手帳を使った自己実現を共に極めていきましょう!٩( ᐛ )و

ご精読頂きありがとうございました!
m(_ _)m

ツマ

他に手帳の使い方で面白いものとかないの?

ワタシ

手帳の活用は色々なものがあるので下記のアイディアを参照してみて。

【参考】手帳を使い倒す!アイディア50選!

手帳の活用法でどんな使い方ができるか日々考えて試行錯誤しています!

思いついたことはなるべく汎用化してブログで公開します!

こんな使い方とかできないの?などあればお気軽にコメントなどご相談くださいませ \(^o^)/

【手帳術】手帳アイデア50選!システム手帳をもっと活用するための玄人向けのコツを大公開!

【参考】手帳を自作する!テンプレート10選!

手帳は自作をすると自分に合った手帳ができてムダがありません!

自作した手帳は作り方と使い方を含めて随時アップしていきます!

こういう手帳のリフィルがあったらいい!みたいなご意見があればぜひご連絡ください!

【自作手帳】自作リフィルのおすすめテンプレート10選!(PDF無料ダウンロード可!)

【参考】手帳で自己管理!セルフコーチング!

自作手帳はセルフコーチングという考え方と相性が良いです!

自己対話のスキルを高めて自分の中にコーチをつけて思い描く人生にしていくことが可能です。

コーチングの導入や人生設計の仕方、メンタルの維持の仕方などに興味がある方にはオススメです!٩( ‘ω’ )و

【プロコーチ直伝】簡単10ステップでできるセルフコーチングのやり方|誰でも使えるワークシート付き!