【手帳術】誰でも簡単に使える!日々の手帳活用アイデア12選!

創るTips

「次こそは手帳をうまく活用するぞ!」

と意気込んで手帳を買ったはずなのに

「なぜか1か月も続いていない…。」

こんなお悩みを感じたコトがある人はいませんか?

ワタシも以前はそうでした。。

これには理由がいくつかありますが、その中でも特に

「手帳に何を書くべきか明確でない」

というのが一番の要因だったりします。

せっかくやる気があったのに、継続ができずに自己嫌悪に陥るのはもったいナイ!!

今回は手帳歴10年の手帳マニアのワタシが、日常で使える手帳の活用アイディアを12個ご紹介します!!

手帳活用のイメージをもって手帳習慣を作り、少しでも楽しい!と思える人が一人で出たら嬉しいです!٩( ‘ω’ )و

【手帳術】手帳アイデア50選!システム手帳をもっと活用するための玄人向けのコツを大公開!

手帳を続けるコツとは?

まず最初に「手帳を継続させるコツ」について考えます。

これは結論から言うとポイントは2点で「ハードルを下げること」「活用のイメージを持つこと」の2つです。

巷の手帳本や手帳活用ガイドに出ているものなどは全て手帳の達人の事例のため、パッと見のレベルが高いです。

そのため

「こんなん自分には無理や…」

と、萎縮してしまう人もいるかもしれませんが、そんなことを思う必要は全くないです。

というのも、そもそも手帳は誰に見られるわけでもなく、本来、自己満足の世界です。

そのため、毎日1分でもいいので手帳をあけて一言メモを書くだけでもいいので自分なりの足跡を残すだけでも楽しくなってきます!

事実、ネット上を見ていても、続けている人は

「なるべくハードル低く」

「空白があっても気にせず」

「汚くてもいいから好きなコトを書く!」

これが手帳を続けるコツのようです。

その上で、考えたいのが

「好きなコトといっても、どのようなことが手帳でできるのか?」

という点です。この点に関して、今回は今までで培ってきた手帳活用のアイデアをまとめていきます!

ぜひ自分の手帳で書いてみたいと思う活用のイメージをしてみてください!

日常で使える手帳活用アイデア12選!

今回は「日常で使える手帳活用アイデア」から紹介していきます。

ビジネスでもプライベートでも使える手帳活用のアイディアです!

どの手帳でもどういう人であっても簡単に使えるネタばかりなので

手帳活用に困っている人は、まずは使えるネタがないかココから確認してみてください!٩( ᐛ )و

アイデア1:やることのプロジェクト化

1番目のアイデアは「やるべきことのプロジェクト化です。

これは単にイベントの予定をメモするだけではなく、その準備工程までも書き込むやり方です。

これを実践することで準備を計画的に行い予定しているイベントの充実度を爆上げできます。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★☆☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★☆☆☆☆

【手帳術】マンスリー手帳の使い方!予定をプロジェクト管理するコツ!

>>【手帳術】マンスリーページで予定とタスクをプロジェクト化する方法!

アイデア2:気持ちのトラッキング

2番目のアイデアは気持ちをトラッキングです。

これは1日の気分を記載していくというライフログをつける方法です。

具体的なイメージがしづらいと思うのでお見せすると、下記のように1日の気分を見える化することです。

実際に1ヶ月分の気分を一覧化して、その情報を元にページ下でグラフ化をしてみると

「なるほど、モヤモヤの原因はこういうことか…!」

など自分のコンディションを色々な視点で分析ができてシンプルに楽しいです。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★★☆☆
  • 活用の実用性 ★★★★☆ 
  • 活用の拡張性 ★★☆☆☆

【手帳術】マンスリー手帳の使い方!「気持ちログ」で浮き沈みを見える化!

>>【手帳術】マンスリーページで気持ちの浮き沈みをトラッキングする方法!

アイデア3:毎月のミニ総括

3番目のアイデアは月間のミニ総括です。

アイデア1で挙げたプロジェクトごとにやったことを月末に振り返り、そこでの気づきをメモして翌月のタスクにします。

これによって、翌月以降に何をしなければいけないか、今後似た活動をする時に何に留意すべきかが明確になります。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★☆☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★☆☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★★☆☆☆

【手帳術】マンスリー手帳の使い方!1ヶ月の振り返りを行うコツ!

>>【手帳術】マンスリーページで1ヶ月の振り返りを手軽に行う方法!


アイデア4:1週間のTodo表

4番目のアイデアは「1週間単位でのTodo表」です。

仕事で忙しくなるほどに目の前のこと以外を考えられなくなり、目の前の業務で忙殺されます。

そのため、やらねばならぬことと合わせてやるべきこと(運動や勉強や交流や趣味など)をあらかじめ設定することで視点を広げられます。

予定を立てることで行動の意識が高まり終わったらチェックを入れるコトで達成感が生まれます。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★☆☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★☆☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★☆☆☆☆

【手帳術】”週間バーチカル”を自作してリフィル化しました!(PDF無料ダウンロード可!)

アイデア5:スキマ時間の見える化

5番目のアイデアは「スキマ時間を見える化」です。

1週間の単位で常に頭を整理して、すきま時間を見つけて、タスクをこなす計画を考えます。

この点、バーチカルタイプ(毎日の時間を縦軸に書けるもの)を導入することでスキマを見つけやすくなります。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★☆☆☆☆

【手帳術】”週間バーチカル”を自作してリフィル化しました!(PDF無料ダウンロード可!)

アイデア6:タスクの色分け

6番目のアイデアは「タスクの色わけ」です。

ブログや家族にやることなど自分や家族などのプライベートのタスクはビジネスのタスクと色分けして書くことで整理がしやすいです。

例えば、子供のお迎えや自分ひとりでこなす勉強や副業などは、他の予定と色分けして書くことでバランスがとりやすいです。

また、予定を書くだけでなく、実際に1日の結果どうだったかを赤ペンなどを使って、振り返るのも有効です。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★☆☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★★☆☆☆

【手帳術】”週間バーチカル”を自作してリフィル化しました!(PDF無料ダウンロード可!)

アイデア7:目標×名言リマインド

7番目のアイデアは「目標や名言などの毎朝リマインド」です。

1日1日を目的意識をもって行動することでビジネスでもプライベートでも恐ろしく充実度が変わります。

ここで、大事になるのは毎日の目標を思い出すことと、自分の意識を高めるコトバの力を利用することです。

例えば、年初に1年の目標を考えた場合、それをそのまま毎日、”書いて”意識すればいいですし、仕事の目標でも良いです。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★★☆ 
  • 活用の拡張性 ★★★☆☆

【手帳術】1日1ページの手帳リフィルを自作して公開!(PDF無料ダウンロード可!)

アイデア8:役割別の行動計画

8番目のアイデアは「その日の役割別の行動・宣言」です。

具体的には、自分の役割とその役割に応じたやるべきことを書きます。

ポイントはその日どのような役割を果たすべきかという視点で整理します。

これにより、その日の行動が周りにどうプラスになるかをイメージできます。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★★☆☆☆

【手帳術】1日1ページの手帳リフィルを自作して公開!(PDF無料ダウンロード可!)

アイデア9:1日の行動シナリオ

9番目のアイデアは「1日のシナリオ」です。

これが朝に書けると生産性はググっと上がります!

具体的には会議や商談の1つ1つでその会合に参加する目的と、それを達成するために意識すること、発言する順番を書きます。

これは準備に時間をかければかけただけ得られるものは大きくなります。(が、その分、パワーもかかります)

そのため、時間のある週末にある程度1週間のシナリオを書き、朝はそれを思い出す時間にするのもオススメです!

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★★☆☆
  • 活用の実用性 ★★★★★ 
  • 活用の拡張性 ★★☆☆☆

【自作手帳】1日を効果的に過ごすアイデア!毎日のスケジューリングのコツとは

>>【自作手帳】1日を効果的に過ごすアイデア!毎日のスケジューリングのコツとは

ツマ

プライベートの飲み会も実りが多い場とそうでない時ってあるよね

アイデア10:メモのフレームワーク

10番目のアイデアは「メモ用のフレームワーク」です。

ワタシの場合、Fact, Point, Actionというフレームワークを使っていたりします。

これを使うコトで、見返した時に右側のスペースだけ見直せば、やるべきことが明確になります。

また、方眼スペースを使って、記号を使ったり、箇条書きにしたり、情報を図示したりしやすいです。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★☆☆☆☆
  • 活用の実用性 ★★★☆☆ 
  • 活用の拡張性 ★★★☆☆

【手帳術】正しいメモとは?方眼ノートを使った自作手帳でのメモをとるコツ

>>【手帳術】正しいメモとは?方眼ノートを使った自作手帳でのメモをとるコツ

アイデア11:タスクに優先順位づけ

11番目のアイデアはタスク管理です。

日々のTodoに優先順位をつけてタスクを処理することで仕事の効率がグッと上がります。

具体的には毎日のタスク管理を下記の2軸(重要性×緊急性)で分けて管理します。

上記の考えた方をタスク整理に応用することで、Todoの抜け漏れがゼロになります。

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★★☆☆
  • 活用の実用性 ★★★★★ 
  • 活用の拡張性 ★☆☆☆☆

【手帳術】タスク管理のコツ|予定を漏らさない”優先度×緊急度”の2軸の使い方

>>【手帳術】タスク管理のコツ|予定を漏らさない”優先度×緊急度”の2軸の使い方

アイデア12:テンプレート×ハビットトラッカー

12番目のアイデアはテンプレート × ハビットトラッカーです。

テンプレートとは習慣化したいものを絵や記号などを使ってログを残しやすくする方法です。

毎晩、前向きになることを思い出して、手を動かし、前向きな気持ちで1日を終えることができます。

これと合わせて習慣化を促すツールのハビットトラッカー併用するとモチベーションがあがってオススメです!

手帳の活用レベル
  • 活用の難しさ ★★★★☆
  • 活用の実用性 ★★★★☆ 
  • 活用の拡張性 ★★★☆☆

【手帳術】ハビットトラッカーの活用術!(無料テンプレートDL可能)

ワタシ

1日を気持ちよく終えるためのルーティーンとしても機能させられます。

手帳でアイデアを実践する3つのステップ!

それでは最後に、これらのアイデアをどのようにして日々の実践に活かせばいいかについて触れていきます。

具体的には下記の3ステップでアクションをしてみてください!

ステップ1: 好みの手帳を手にいれる!

ステップの1つ目は「手帳を手に入れるコト」です。

これは言わずもがなですが、手元に手帳がなければ仕方がありません。

「ただ、どれが自分に手帳に合うかが分からナイ!」

という人も、意外と多かったりします。

そんな人のために、おすすめの手帳を下記にまとめているので参考にしてみてください!

【2024年版】おすすめ手帳 10選!人気の手帳シリーズの比較・レビュー

>>【2024年版】おすすめ手帳 10選!実際に使って感じた人気の手帳シリーズの特徴・比較

アイデアを色々と試したい人は1日1ページのデイリータイプを選択し

毎日は使わない!という方は、ウィークリー型の手帳を選択するのが良いです。

また、自分だけのカスタマイズ手帳を作りたい方は、自作手帳という考え方もオススメです。

【手帳術】手作りリフィル+自作手帳のコツを大公開!

>>【自作手帳】手作り手帳の魅力とは?簡単にできる自作リフィルの使い方を公開!

まずは、手元に自分に合った、愛着のもてる手帳を用意しましょう!

ステップ2: 手帳を使いやすくする!

ステップの2つ目は「手帳を使いやすくするコト」です。

今回、紹介した手帳のアイデアはどれも自作手帳であれば、作り方がわかれば、すぐに実践ができます。

ただ、市販手帳を使った場合

「アイデアを実践するドンピシャのページがない!!」

という方もいると思います。

そんな時は手帳のカスタマイズツールを使うコトで、手帳を後から使いやすくカスタマイズできます。

具体的には下記の3点から参考にしてみてください。

気持ちスタンプの導入 (アイデア2)

気持ちのログを取る際には「気持ちスタンプ」を使うのがオススメ。

下記のように、顔の種類と色ついているのがあればそれを使ってください!

これを使うことで使った時の見映えがガラっと変わり見違えるような見た目になります。

created by Rinker
こどものかお(Kodomonokao)
¥809 (2024/04/27 05:57:40時点 Amazon調べ-詳細)

タスク管理の付箋の活用 (アイデア11)

タスク管理を効率よく行う際には「タスク管理表」を使うのがオススメ。

下記のような付箋で剥がせるToDo表を2枚使えば、日々のタスク管理も実践がしやすいです。

ぜひ、上記で記載したように4象限にタスクを切り分けて実践してみてください。

ハビットトラッカーの活用 (アイデア12)

手帳で習慣化のクセをつけたい人は「ハビットトラッカー」を使うのがオススメ。

これも上のタスク管理表と同様に、専用のスタンプや付箋を使うのがおすすめ。

どのようなものでも枠組みさえ出来てしまえば、あとは振り返りタイミングを決めてチェックをいれるだけです!

created by Rinker
ミドリ(MIDORI)
¥909 (2024/04/27 05:57:41時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GreetingLife(グリーティングライフ)
¥418 (2024/04/27 14:52:08時点 Amazon調べ-詳細)
ツマ

手帳ツールを使うとカスタマイズが簡単かつ楽しくなるね

ステップ3: 手帳での実践を繰り返す!

ステップの3つ目は「手帳で実践しまくる」です。

これはとにかく、気になった手帳活用のアイデアから手当たり次第に試してください!

手帳の良いところは手元に置いてビジネスでもプライベートでもいつでもどこでもすぐに手軽に使えるコトです。

まずは、今回の記事でビビッときたものを実践してみましょう!٩( ‘ω’ )و

一方で

「今回のアイデアだけでは物足りない!」

という人は下記もご参考にしてみてください!

参考①:もっとライフプランを見直したい!と感じる人

「日常の手帳活用アイデアだけでは物足りない!」

と、感じる人は下記の自己分析や、自分の人生のライフプランを作る手帳の活用も検討するのをおすすめします。

特にアラサーで家庭のことや仕事での将来のことなどについて考えるようになってきた人たちに下記もまとめます。

【手帳術】ライフプラン作りに最適!人生の手帳活用アイデア12選!

>>【手帳術】ライフプラン作りに最適!人生の手帳活用アイデア12選!

参考②:とにかく色々な手帳活用をしたい!と感じる人

「日常の手帳活用アイデアだけでは物足りない!」

と、感じる人は、今回ご紹介したアイデアとは別にさらに合計50個もの手帳アイデアをまとめました。

情報量が多いので、お手隙の際などにご興味があればご確認くださいませ!

【手帳術】手帳アイデア50選!システム手帳をもっと活用するための玄人向けのコツを大公開!

>>【手帳術】手帳の使い方・アイデア50選!仕事でもプライベートでも使える活用集!

参考③:自分で自己をコントロールしたい!と感じる人

「日常の手帳活用アイデアだけでは物足りない!」

と、感じる人は、今回ご紹介したアイデアとは別にセルフコーチングという考え方もセットで抑えましょう!d

これは自分で自分を応援して、セルフモチベートさせる手法です。

これは手帳と非常に相性が良いため、まずは下記でどのようなことをやるかを押さえ、印象に残ったワークは手帳に挟むなどして

【プロコーチ直伝】簡単10ステップでできるセルフコーチングのやり方|誰でも使えるワークシート付き!

>>【プロコーチ直伝】簡単10ステップでできるセルフコーチングのやり方

まとめ

以上、誰でもすぐに使える手帳の活用Tips集でした。

手帳は有効なツールであり、誰でも簡単に活用することができます。

ただ、上記以外にも自分ならではの使い方は必ずあるはずです。

そのため、気負いはせずに前向きに

「もっともっと色々な使い方をするぞ!」

と、楽しみながら一緒に手帳活用を探究していきましょう!

下記にDLできるものを用意しているので、興味がある人はこちらもご活用くださいませ!

【手帳術】手作りリフィル+自作手帳のコツを大公開!

手帳活用のスキルを高め、一緒に理想の人生にしていきましょう!

ご精読頂きありがとうございました。
m(_ _)m